「金亀の心」福王寺阿弥陀堂へ奉納
福王寺 FUKUOJI(別格本山 真言宗)
宗教法人 福王寺
〒731-0236 広島県広島市安佐北区可部町綾ケ谷251
TEL 082-814-3930
広島市安佐北区可部には、金亀山福王寺と言うお寺があります。そこには弘法大師が訪れ金の亀を見たと言うお話があります。
池には金色のような亀がいます。
「金亀の心」というタイトルは福王寺住職様に命名して頂きました。
大きなサイズの曼荼羅 「金亀の心」は福王寺阿弥陀堂へ、奉納してあります。
元々は「解け合った1つ」と言うお花がたくさん集まった作品です。解け合った1つの作品は、浮かび上がる六角のシルエットがあることから、金の亀のようにも見えると言う事で、奉納させていただきました。御住職にも、大変喜んでいただき、金亀の心と命名していただきました
阿弥陀堂正面に飾っていただいております。
「プロジェクト繋ぐ」でご一緒している手作り雑貨販売&教室 アトリエムさんでは、この作品をお求めやすいサイズでも販売しております。