曼荼羅アーティスト山本智織は黒い紙にゲルインクのボールペンやサインペンを使って描く曼荼羅アートを描いています。制作、展示活動の他、曼荼羅アートが描けるようになる講座を開催しています。全国各地での展示の他、地元である広島県安佐北区可部での活動も行っています。
2022年5/3.4.5
実演はじまりました
是非あそびにいらしてください^ ^
毎月28日11時からの護摩へ行ってきました〜
雲一つない快晴に恵まれて、心地よい散歩になりました
太鼓と共になるお経の響き約50分とご住職のお話しと
色んな色のシャクナゲに迎えられ
亀と、鯉と、カエルの声もしました!
心の休日になりました^ ^
そのあとは従兄弟の営むお好み焼きや南風へ
可部最高^ ^
次回護摩は5/28(土)11時からです
是非^ ^ご一緒しましょう〜^ ^
2022年5/3日から5日まで
曼荼羅アート展示、ライブペインティングをします
体験会では10センチ角の見本作品をもとに、曼荼羅を塗り絵形式で実際に描いていきます。絵が苦手だと思っていた方でも綺麗に描け、曼荼羅の楽しさを体験することができます。
デジタルアートのように思われることも多いのですが、全て手描きで黒い紙にボールペンやサインペンを使って描いていきます。
中心の光が360度四方八方に広がり続ける世界を紙の上に表現しています。中心に目線が行くようになっており、自然に心が整っていきます。