曼荼羅アーティスト山本智織は黒い紙にゲルインクのボールペンやサインペンを使って描く曼荼羅アートを描いています。制作、展示活動の他、曼荼羅アートが描けるようになる講座を開催しています。全国各地での展示の他、地元である広島県安佐北区可部での活動も行っています。
入門科曼荼羅講座
8/20(土)10時から13時見本②
安佐北区可部東
可部駅まで送迎有
8/22(月)10時半から13時半見本③
広島市内
9/17(土)13時半から16時半見本③
安佐北区可部 手作り雑貨販売&教室アトリエム
参加費5000円+ペン代385円
新大阪駅東口付近会議室
会場はお申込みの方にお知らせします
フォームよりお申込み下さい↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S85390961/
入門科曼荼羅講座
9/21(水)10時から13時見本②
10/12(水)10時から13時見本③
10/15(土)10時から13時見本②
参加費5000円+ペン代385円
新大阪駅東口付近会議室
会場はお申込みの方にお知らせします
フォームよりお申込み下さい↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S85390961/
ミニ曼荼羅体験会はこちら↓
8/6(土)
①10時から11時【満席】
②11時半から1時間程度
参加費1100円
新大阪駅東口付近の会議室
フォームよりお申込みください↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S15655341/
入門科曼荼羅講座はこちら↓
8/6(土)13時から16時
参加費5000円+ペン代517円
新大阪駅東口付近会議室
会場はお申込みの方にお知らせします
フォームよりお申込み下さい↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S85390961/
体験会では10センチ角の見本作品をもとに、曼荼羅を塗り絵形式で実際に描いていきます。絵が苦手だと思っていた方でも綺麗に描け、曼荼羅の楽しさを体験することができます。
デジタルアートのように思われることも多いのですが、全て手描きで黒い紙にボールペンやサインペンを使って描いていきます。
中心の光が360度四方八方に広がり続ける世界を紙の上に表現しています。中心に目線が行くようになっており、自然に心が整っていきます。